家で飲む焼酎は黒霧島って人は多いと思いますが
私は紙パックの「かのか」です。
しかし最近はお正月に嫁さんのおやじさんから
たっぷり頂いた
焼酎二階堂を飲んでます。
うまいね。二階堂。
むかしは焼酎っていったら二階堂だったし
うちのおやじの焼酎も二階堂だった。
福岡のひとにも長く愛されてる焼酎って
イメージでしたが黒霧島が発売されてから
家での常用酒って紙パックの黒霧島のひとも多いはず。
一升瓶ってビジュアルいいけど飲んだあとの瓶の始末がめんどくさい。
紙パックの二階堂ってあるんやろか?
あればもっと買いやすいのにね。